この仕掛けは、何?
『目黒不動尊』のあれこれ。
「地蔵堂」前に、なんか仕掛けみたいなもの発見。
石でできていて、これまた石の車輪みたいなものが
はまってます。
「後生車」と、あります。
車輪みたいなのを上下にまわすと、
地下から、なんか飛び出してくるとか、
映画「インディ・ジョーンズ」みたいなもんではありません。
調べると、「占い」に使うものだという説があります。
ですが、ここでは「占い」ではなさそう。
車輪のとこに、下へ回すと、順に「南無阿弥陀仏」と
字が刻まれています。
「南無阿弥陀仏」と、唱えながら回すものなんでしょうか。
それとも、一回回すたびに、お経を唱えたことになるという
「マニ車」のようなものでしょうか。
茨城の『御岩神社』にも、同じく「後生車」ありますが、
そこでは、「上へ回すと現世の願い、下へ回すと後生の願いが叶う。」
と、ありました。
ま、使用目的は、いくつかあるということで。
猫田家は、「南無阿弥陀仏」を唱えながら、回してきました。
ぎょ!
本堂へ上がる階段の右横に、細い階段あり。
上がっていくと、そこには、
岩をくりぬいたところに、「役行者」(えんのぎょうじゃ)の座像が
あります。
結構、大きいです。
ちょっとばかり、「ぎょ!」と、してしまいました。
本物の行者がそこに座っておられるかと。
※役行者=役小角(えんのおづの)は、飛鳥時代から奈良時代の呪術者。
修験道の開祖とされていて、いくつもの伝説があります。
見どころ満載よ
境内には、他にも「観音堂」「勢至堂」「前不動堂」
「比翼塚」(白井権八・小紫の塚)など見どころがいっぱい。
写真は、「北向六地蔵」。
そろそろ・・・
それでは、そろそろトイレ拝借の時間です。
仁王門の横にあります。
お寺らしく、木造の外観。
多目的トイレあり。
女性用は洋式1・和式2。
ちょい古そうですが、まあまあキレイ。
風通しがかなり良く、冬場は、寒い!かも。
トイレットペーパーは、十分完備です。
お見送りありがとうございます
それでは、帰るとしますか。
ん?
境内を振り返ると、「無事」を胸に刻んだカエルの姿が。
「無事カエル」ですね。
どうも、ありがとうございます。
おかげさまで、無事帰宅いたしました。
おススメ度は?
では、猫田家評価のコーナー。
『目黒不動尊』評価★★★★(星4つ)
毎月28日に、縁日があって、
屋台なんかも出るらしいです。
できれば、縁日の時にお参りに行きたいな。。。と。
楽しみに星1つ分とっておきました。
やっぱり、参拝のあとは、美味しいものに期待大ですからね。
「鰹節、もっとほしいにゃ。zzz」(狸吉)
コメントを残す