浦賀の渡し では、『叶神社(西)』へ参ります。 東西の叶神社間の移動は、「渡し船」が便利です。 正式には、「市道2073号」という、珍しい水上の市道なんです。 片道約3分。9時~18時。12時~13時は昼休…
2016年5月
ご利益ありそな御守り~叶神社(東・西)続編~
海の風、山の風 それでは、『叶神社(東)』本殿お参りです。 ちょっと急な石段を上ると本殿。 石段途中両脇に、頼朝公より奉納されたという蘇鉄がありました。 神社と蘇鉄の組み合わせは、初めて見ましたが、なんとな…
願いが叶うよ~叶神社(東・西)編~
叶神社、東と西 『道すがら 富士のけぶりも 分かざりき 晴るる間もなき 空のけしきに』 (源 頼朝) 前回の記事、『走水神社』と同じ日に行った『叶神社』のお話です。 『叶神社』は、浦賀の水路を挟んで、東と西、2か所にあり…
いきなり「鯛の姿造り」~走水神社続編~
「包丁祭」見学の巻 『走水神社』境内には、「包丁塚」というものがあります。 後で知ったのですが、近年では毎年5月5日に「包丁祭」が斎行されるそうです。 「包丁塚」は、走水の住人であった大伴黒主が、日本武尊に…
碧い海に新緑の杜~走水神社編~
ドライブ日和だ。海へGO! 『さねさし 相模の小野に 燃ゆる火の 火中(ほなか)に立ちて 問ひし君はも』 (弟橘媛) とある5月の連休、ゴールデンウイークってやつですな。 猫田家の家訓 『連休の時は、東名・常磐・東関道・…