お猿さんだよ~!~日枝神社編~

うららかな春の日、都会の桜を満喫

『空蝉の 世にもにたるか 花ざくら さくと見しまに かつちりにけり』

(古今和歌集・作者不明)

『日枝神社』は、東京・赤坂、

皇居(江戸城)の裏鬼門(西南)に位置しています。

ビル街の間に、鳥居の上に三角がのっかった、

山王鳥居が目印。

新しいけど古い?

 

 

日枝神社 桜と手水舎

『日枝神社』情報

[所在地]

東京都千代田区永田町2-10-5

[地下鉄利用]

千代田線・赤坂駅 徒歩3分

・国会議事堂前駅 徒歩5分

南北線・銀座線 溜池山王駅 徒歩3分

銀座線・丸の内線 赤坂見附駅 徒歩8分

 

「御祭神]

・大山咋神(おほやまくひのかみ)

=大山の主・地主神。

山・水を司り、大地を支配し、万物の成長発展・

産業全般の育成を守護されています。

厄除け・安産・縁結び・商売繁盛・社運隆昌のご利益も。

[相殿神]

・国常立神(くにのとこたちのかみ)

・伊弉冉神(いざなみのかみ)

・足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)

日枝神社 本殿 [御由緒]

武蔵野開拓の祖神・江戸の郷の守護神として、

江戸氏が山王宮を祀り、

さらに、文明10年(1478)太田道灌が江戸城を築城するにあたり、

鎮護の神として、川越山王社を勧請しました。

天正18年(1590)徳川家康が、江戸城を居城とするに至って、

「城内鎮守の杜」「徳川歴朝の産神」として、

江戸庶民からは、「江戸郷の総氏神」「江戸の産神」として、

崇敬されました。

ウッキッキ~!

 

ここ、『日枝神社』で、どうしても気になるのは、

「猿」です。「さる」。

この神社の神様のお使いが、「猿」なのです。

日枝神社 神猿右

社殿の両脇には、「神猿像」。

夫婦猿なのですって。

右が夫猿、左が奥さん猿。

奥さんは、子猿を抱いています。

可愛らしい。

 

 

日枝神社 神猿左

で、「猿」(えん)=「縁」というわけで、

「縁結び」のご利益があります。

奥さん猿が、子猿を抱いているから、

夫婦円満・子授け・安産のご利益も。

 

 

 

日枝神社 神門神猿男

 

神門にも、平安貴族のような着物を着ている

「神猿像」があります。

 

至る所に、お猿さんだよ~!

なんだか、楽しい気分になっちゃいました。

 

日枝神社 神門神猿女

 

でも、さすが永田町、政治家・ビジネスマン・ビジネスウーマンの

参拝も多いのです。

社運隆昌・商売繁盛のご利益もあるのですね。

この、神門にある神猿像は、

有名企業数社による寄進のようです。

 

それでは、今日は、ここまで。

次回は、可愛い御守りを紹介しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。