関八州総鎮護 伊豆山神社 『伊豆の国 山の南に 出づる湯の はやきは神の しるしなりけり』(源 実朝) 3月に入りましたが、まだまだ寒いですね。 さて、今回は、なんとなく暖かそうな気がする熱海エリア、『伊豆…
御神徳の源は温泉!~伊豆山神社編~

関八州総鎮護 伊豆山神社 『伊豆の国 山の南に 出づる湯の はやきは神の しるしなりけり』(源 実朝) 3月に入りましたが、まだまだ寒いですね。 さて、今回は、なんとなく暖かそうな気がする熱海エリア、『伊豆…
吉ゾウくんの金運増大グッズ お参りした後は、「おみやげ処 吉ゾウくんのお庭」へ。 ちびゾウくんたちがお出迎え。 ここで、御…
最強大金運のお寺へGO! 『庭中の 阿須波の神に 小柴さし 我れは斎はむ 帰り来までに』(万葉集 巻20-4350) お久しぶりでございます。 ここ3週間ほど、家族が次々とインフルエンザで倒れ、お出かけどこ…
参拝ドライブ初め 『筑波嶺(つくばね)の 山のをのへも 霞みつつ 春はあづまに 立ちはじめけり 』(笠間 時朝) 年始は、早々に近所の氏神さまへは、お参りしましたので、 「さあ!猫田家、2017参拝ドライブ…
その3・『大洗磯前神社』 シルキー猫田が初詣に行きたい神社。 『大洗磯前神社』(「ガルパン神社」とも呼ばれてます。) 初詣ってか、初日の出・御来光を拝みに「神磯」行きたい・・・。 「神磯」の神々しさは、突出…