意外と知らないアレの名前 調子にのって、「神社まめ知識」続いてます。 今回は、「神社でみかけるアレ」の名前特集・第1弾。 (って、第2弾とかつづくのかい?) 鳥居にも種類があるよ 「鳥居」は、神聖な神域への…
神社まめ知識・アレの名前編

意外と知らないアレの名前 調子にのって、「神社まめ知識」続いてます。 今回は、「神社でみかけるアレ」の名前特集・第1弾。 (って、第2弾とかつづくのかい?) 鳥居にも種類があるよ 「鳥居」は、神聖な神域への…
神主さん?宮司さん? ちょっと、ここいらで一休みして、『神社まめ知識編』。 今回は、「神主さん」のお話です。 お茶でも飲みながら、読み流して下さいね。 神主さんにも、色々あるらしい。 神社にいるのは、神主さ…
湖畔の森の龍神様 『箱根路を 我が越えくれば 伊豆の海や 沖の小島に 波のよる見ゆ』(源 実朝) さて、今回は、箱根『九頭龍神社』本宮のお話。 前の記事『箱根神社』編でも『九頭龍神社』新宮のお話をしましたが、 今回は、本…
とにかく明るい明神様 ここで、毎度の猫田家評価『神田明神』は? 評価★★★★★(満点) 若い世代の参拝者も多く、可愛いキャラクターも目立ち、 とにかく、雰囲気が明るいです。 &n…
楽しいもの。 秋葉原に近い、という点を活かした個性が光っていますね。 神田明神には、神社ではかなり珍しいものもあります。 これ、なんと「ガシャポン」なのです。 「ガシャポン」装備の神社は、 ここ『神田明神』…