まぎれもないパワースポット 『佐助稲荷神社』の境内をウロウロ・・・。 御本殿左手の裏、拝殿左の石段の上へ入って行くと、古い祠を集めた小さな広場みたいなところに出ます。 苔むした石の祠が良い雰囲気です。 この…
イヤシロチだわ!~佐助稲荷神社続々編~

まぎれもないパワースポット 『佐助稲荷神社』の境内をウロウロ・・・。 御本殿左手の裏、拝殿左の石段の上へ入って行くと、古い祠を集めた小さな広場みたいなところに出ます。 苔むした石の祠が良い雰囲気です。 この…
お稲荷さまといえば・・・。 『佐助稲荷神社』へは、鎌倉駅もしくは駅近くのコインパーキングなどから、歩いて行くことになります。 20分ほど行くと、まずは下社があります。 お参り・・・。 &nbs…
鎌倉のかくれ里 『聞きてしも 驚くべきに あらねども はかなき夢の 世にこそありけれ』(源 実朝) 久しぶりに、神社参拝ドライブに出かけました。 以前から、行きたいと思っていた、鎌倉『佐助稲荷神社』。 鎌倉…
龍神水 そして、おなじみ「龍神水」。 今回は、ペットボトルには詰めないで、口をすすぐだけにしました。 「龍神水」が流れる成就水盤に、「誓願符」を流し納めれば、芦ノ湖の九頭龍大神に願い事が届くそ…
まず参拝 それでは、お参りしましょう。ということで、手水舎から鳥居をくぐり、86段ほどの石段を上ります。 この石段のある参道は、龍神様が芦ノ湖から御本殿まで上られる道なのですって。 『箱根神社…