2016年

枯れない湧き水~目黒不動尊続編~

申・未年の守り本尊   と、本堂の真裏には、大きな「大日如来」様。 申年・未年生まれの守り本尊です。 猫田家は、狸男と狸子が申生まれなので、 もちろん、しっかりお参りしましたよ。 こちらの大日如来様、頭の部分が…

お不動様だ。ファイヤ~!~目黒不動尊編~

炎の御不動様と清涼なる瀧 『清らけき 目黒の杜の獨鈷瀧 災厄難を除ける 不動尊』 (目黒不動尊ご詠歌) ゴールデンウイーク真っ最中! 良い天気で、気温も上昇。 あんまり遠くない所で、涼し気なとこ行こう! ってことで、東京…

憩いの神社~伊勢原大神宮続々編~

ステキな御守り発見!   参拝の後は、「御守り」。 今回、御守りは、「幸せ舞い込む蝶守」と、           「幸運の桜おまもり」を頂きました。 あんまり綺…

そよそよと・・・。~伊勢原大神宮続編~

お稲荷様も。   それでは、『伊勢原大神宮』お参り! 鳥居をくぐれば、すぐ脇に『稲荷総社』が。 お稲荷様です。 [御祭神] 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ) 五穀豊穣・商売繁盛・病気平癒の神様です。 家庭や会…

なんか好き!~伊勢原大神宮~

伊勢原のお伊勢さん? 『うつし植ゑて 共に老木の 桜花 なれも昔の 春や恋しき』(太田道灌) 今回は、神奈川県伊勢原市『伊勢原大神宮』です。 ちなみに、太田道灌のお墓、伊勢原にあるんですってね。 伊勢原と伊勢の神宮 &n…