今日のめあては「金運アップ」 『行く雲も ほたるの影も かろげなり 来む秋ちかき 夕風のそら』(賀茂 真淵) ※賀茂真淵のお墓が、東京・品川の「東海寺」にあるのです。 先日、雑誌「○ー」と付録「全国金運神社…
東京で「銭洗い」しよう~品川神社編~

今日のめあては「金運アップ」 『行く雲も ほたるの影も かろげなり 来む秋ちかき 夕風のそら』(賀茂 真淵) ※賀茂真淵のお墓が、東京・品川の「東海寺」にあるのです。 先日、雑誌「○ー」と付録「全国金運神社…
御神砂の縁起・・・ 今は昔 羽田浦は要島に一翁あり 要島は干拓く島なれば堤にて固め成されり 然ど津波に襲し堤破るる事屡なれば 堤の上に祠を構へ稲荷大神を勧請するに 風浪の害止み之を以て穴守稲荷と称す 或刻 …
ひたすら参拝 『穴守稲荷神社』の境内は、さほど広くはありません。 が!しかし! 御本殿周囲には、「奥之宮」はじめ、「開運稲荷」「出世稲荷」など、それぞれ御利益に特化したお稲荷さまがあります。 もちろん、全て…
都内の強力パワースポット 『ねがいごと かならずかなう 穴守の いなりの神よ いかに導き』(参拝のしおりより) 「あ~、もうゴールデンウイークなのですね・・・。」などと、ぼんやりしてたら、狸子からお出かけの…
摂社末社(続き) 『大国魂神社』境内巡りの続きです。 「住吉神社・大鷲神社」 「住吉神社」 [御祭神] 表筒男命(うはづつおのみこと) 中筒男命(なかづつおのみこと) 底筒男命(そこづつおのみこと) 御本社…