鹿島の帯占い~鹿島神宮最終編~

森のなかを散歩

 

鹿島神宮 森の道

「奥宮」の裏へ、森の中の道をずんずん行けば、「要石」があります。

木漏れ日が良い雰囲気を醸しています。

 

 

 

鹿島神宮 石像

 

森の中の十字路に、こんな石像が。

武甕槌大神が、地震をおこすナマズの頭を剣で押さえつけています。

『鹿島神宮』のトレードマークのようなお姿ですね。

この石像の奥、少し行けば「要石」です。

 

要石

 

鹿島神宮 要石

「要石」です。

地震をおこすナマズの頭を抑えている石といわれています。

水戸の徳川光圀公が、どこまで深く埋まっているか確かめようと、7日7晩にわたり掘らせましたが、いつまでたっても石の底の方に辿り着けず、怪我人が続出したため掘るのを諦めたそうです。

見た目は、ちっちゃい凹んだ石なんですがね。不思議。

 

この「要石」の前が、少しひらけた感じの場所で、良い気に溢れていて気分が良かったです。

鹿島神宮 要石のとこ

国宝の刀

 

鹿島神宮 宝物館

 

御社殿前に、「宝物館」があり、国宝に指定されている直刀や重要文化財級の宝物を見学できます。

せっかくなので、入ってみました。国宝の直刀が、迫力もあって見応えありましたよ。

日本最古最大の直刀だそうで、2メートル以上あり、レプリカを実際に持ちあげて重量を体感できます。

 

トイレ発見 その2

 

鹿島神宮 社務所前トイレ

「祈祷殿・社務所」の入口横で御朱印を頂けます。で、この建物の前にもトイレがあります。

このトイレは比較的新しいみたいで、キレイ。全洋式です。

但し、トイレットペーパーの破片がかなり散らかっていました。ちょっと残念。

それは、トイレットペーパーに問題があるのです。(キリッ)

再生紙使用のエコなトイレットペーパーは、欠点として「ちぎれやすい」のです。

使う際に、ペーパーをひっぱると、すぐに、ブチブチとちぎれてしまう・・・。

高速道路のトイレでも同じ現象が起きています。(トイレットペーパーの破片のふきだまり)

ちぎれにくい再生紙トイレットペーパーの開発が待ち遠しいです。

トイレ発見 その3

 

鹿島神宮 駐車場トイレ

ついでに、第3のトイレ情報をお届けしときます。

それは、大鳥居側駐車場の横にありまして、キレイです。ほぼ洋式。

車椅子、オムツ替えOKの多目的トイレ完備です。安心してご利用ください。

 

 

鹿島の帯占い

 

では、最後に「鹿島の帯占い」を紹介します。

授与所では、様々な御守りが頒布されていますが、なかでも目を引くのが「鹿島の帯占い」ではないでしょうか。

「占いの方法」

鹿島神宮 帯占い1

①お願いごとをする

②三角形の箱から出ている4本の紐を2本ずつ結ぶ。

 

 

 

 

 

P1010321

③箱から紐を出して、結ばれた紐の形状で占いの結果がわかる。

 

 

 

結果は3通りあり、

「別々の2つの輪になった時」・・・願いは簡単にはかなわない。

「重なる2つの輪になった時」・・・願いは半ばかなう。

「1つの大きい輪になった時」・・・願いはかなう。

私のは、「重なる2つの輪」になりました。

で、この「鹿島の帯占い」と「鹿島神宮の御守り」を一緒にもっていると、ご利益がアップする、という噂もあります。

おススメ度は?

 

『鹿島神宮』猫田家おススメ評価☆☆☆☆☆(満点)

欲をいえば、お土産に「○○饅頭」「○○餅」とかあれば、もっと嬉しい。(欲張りすぎ!)

実は、なんかあるのかしらん?『鹿島神宮』近辺で、名産品て何でしょうか?

とにもかくにも、パワーチャージできたし、また頑張ろっと!

 

面白かった、よかったらチャンネル登録お願いします。
【神さまのおうち(House of Japanese God)チャンネル】
登録はコチラ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。